合格体験記「令和6年司法書士試験に学習期間1年3か月で一発合格をしたAさん」

→リンク

福島司法書士予備校の特徴

①本試験までのスケジュール作成

学習のスタート地点に応じて、合格目標年度に向けてのカリキュラムを作成します。各期までにどこまで終わらせればいいのかを明確化します。本試験までに何をするかを個人別に明確化することで、効率良く学習を進めることができます。


②1週間毎のスケジュール作成

1週間の使用教材、学習科目、取り組み方など、個々の状況に合わせてスケジュールを作成します。テキストの使用方法は、学習段階や理解度によって異なります。何をどのように学習をするのか、を示して迷うことなく勉強に集中できます。


③個別オンラインレッスン

オンラインレッスンでは学習内容の振り返り、次回の目標設定、質問対応を徹底的にいたします。レッスンでは、学習状況を確認しながら、個々に合わせたレッスンをいたします。過去問の解説やテキストなどの理解しにくい部分も丁寧に説明します。

※個別オンラインレッスンはGoogle meetを使用して1回60分/1週

福島司法書士予備校とは

「福島司法書士予備校」は、ビデオ会議サービスを使い、1対1の個別レッスンをするオンライン個別指導の講座となります。

一人一人、丁寧なカウンセリングを行い、個々に合わせた司法書士試験までの学習スケジュールを作成します。その後、1週間毎にオンラインレッスンを行い学習の進捗状況を確認します。毎週の疑問点、課題に1つ1つ丁寧に対応をして、モチベーション、やる気を高めます。

また、学習状況に応じて適切なアドバイスをして本試験までに合格に必要な力をつけていきます。福島司法書士予備校なら、迷わず本試験までの勉強に専念できます。

とことん「一人一人に寄り添うサポート」をリーズナブルな値段で提供いたします。福島司法書士予備校で、司法書士資格を取得しましょう。

よくある質問

Q1. 教材は何を使いますか?

A. 既に購入されて使っているものがあれば、それを使っていただくことも可能です。また、私の方からおすすめの市販教材を提案させていただきますので、Amazonや書店で購入をお願いしています。テキストを使った講義をするのではなく、スケジュール作成、勉強法を徹底指導しています。


Q2. オンラインレッスンの日時はいつになりますか?

A. お互いに相談して日程を決めさせていただきます。振替にも対応しています。


Q3. 追加料金は発生しませんか?毎月22,000円でいいんですか?

A. テキストは実費購入していただきますが、追加料金が発生することはございません。 費用が安くできる理由は、レッスン、運営など全てを個人でしているためです。会員数とのバランスがとれなくなったときは値上げも検討していますが、申し込まれたときの金額から上がることはありませんので、ご安心ください。

受講生の声

・令和3年度の本試験の最後まで指導いただきありがとうございました。毎週のレッスンのおかげで、一年間休まず勉強をすることができました。合格は無理だと考えたこともある司法書士試験に合格できたのは、先生のおかげです。

・これまで他の予備校に通っていましたが、個別サポートで「試験までのスケジュール」「今しないといけないこと」が明確化されて、迷うことなく勉強に集中できるようになりました。

・司法書士試験に一発合格した先生の勉強方法、合格者のノウハウを聞けて、レッスンの後はさらにやる気が高まります。

・毎週レッスンをして声掛けをして頂けるので、学習ペースをしっかりと確保して毎日過ごすことができます。

・独学で学習をしている、わからない問題やテキストで理解できない部分がありますが、先生に毎週、質問をすることができるので、レッスンの後はいつもすっきりして、来週も頑張ろう!という気持ちにさせてくれます。

・勉強法をここまで具体的に見てもらったのは初めてです。ありがとうございます。

講師紹介

司法書士 福島良太

昭和61年6月25日 岡山生まれ

明治学院大学 法学部卒業

 フルタイム勤務する中、毎日3時間の勉強を2年間継続して、令和2年度の司法書士試験に一発合格を果たす。

学習塾での15年の講師経験をいかしたスケジュール作成、学習管理、カウンセリングには受講生から支持を集めている。

テキストを使った独学サポートで、難関資格司法書士試験への最短合格を全力でサポート。

司法書士予備校業界に新しいサービスを提供するために2021年9月に福島司法書士予備校をスタート。

 YouTubeチャンネルで情報発信もしています。

チャンネル名:司法書士Ryota Fukushima

登録者数:2020名達成

→福島良太司法書士事務所HP